空想の森映画祭サイトはリンクフリーです。是非ご紹介下さい!
空想の森
空想の森映画祭の申し子と言うべき映画のサイト
ねこまたや
通称「ねこさん」2007年までのこのサイトの製作者。
PCサポート芳賀工房
通称「インディアン」のサイトです!今や陰の立役者?
「農場日誌」
”シンガーソング・ファーマー”こと宇井ひろしさんの日記
Be Wild
地元・新得の赤い屋根の喫茶店
YORKSHIRE FARM
地元・新得、羊牧場のファーム・イン
WESTERN VILLAGE SAHORO
趣味の乗馬が商売になったトレッキング中心のウエスタン乗馬屋さん。本業はデザイナーです。
サホロ ユースホステル
サホロ(佐幌)といっても新得駅から歩いて行ける距離にある宿
あんだらや
上士幌のカレー屋さん、美味いっす!!
Village 432
地元・新得、丘の上のコテージ&レストラン
Cineとかち
帯広市内のプリンス劇場をボランティアスタッフが運営し、
秀逸な作品を自分たちで行動し、観て、紹介・上映しています。
「ハリウッドだけが映画じゃない」と頑張る映画館。
FLOWMOTION
FLOWMOTION real shop + cafe and galleryは北海道帯広市にあるアート、デザイン関連の書籍、グッズなどを扱うセレクトショップ兼アートカフェ、ギャラリー。
みんたる
2004年秋、札幌市北区にオープンした、フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」。
ふらぁ〜っと遊びに来て、自分の部屋みたいにくつろげて、何気ない場所 だけど、ちょっぴりホットな「みんたる」に一度は遊びに行くべし!
ドラマシアター・ども
ご存じ”肝っ玉かあさん”・・・どもさんは只今「ジプシー」???
あがた森魚オフィシャルサイト
映画祭「皆勤賞」あがたさんのオフィシャルサイト
函館イルミナシオン映画祭
あがた森魚さんがディレクターをつとめる函館映画祭の公式サイト
旭川映画村
「旭川映画村」は映画好きの旭川市民の有志が集まり、首都圏や大都市でしか上映されない話題の作品や過去の名作などを自主上映している市民団体です。
東アジアワークショップ
1997年、北海道の朱鞠内に日本人、韓国人、在日朝鮮人、アイヌの若者たちが集い、北海道強制連行犠牲者の遺骨発掘を始まりとし、その一歩を踏み出した。
シリウス通信
札幌の映画ファンで、自主上映情報を中心にした予告情報を集めた「シリウス通信」
ジュゴンの家
沖縄県・辺野古現地から・・・リアルな情報満載!!
平和資料館・草の家
東アジアワークショップのキム・ヨンファン氏が事務局長を勤める高知県・平和資料館・草の家
これからや
札幌・菊水の環境友好雑貨店
ようこそ!すんく村へ!
「Opinions」とともに映画祭に参加
ネットワーク地球村
「Opinions」にも登場する高木善之氏が代表をつとめるNPO法人「ネットワーク地球村」
ルートオタル
しりべしをしるべし。 オタルを中心とした地域情報サイトです。