空想の森映画祭 » 初めての方へ、ご案内。

初めての方へ、ご案内。

Shintoku空想の森映画祭に興味を持って頂き有り難うございます。
長くやっていると新しいお客様を招きづらくなる
我々はそんな雰囲気を発しているんじゃないかと考え始めました。

お堅いことをやりたいわけではなく「いい映画をみんなで見よう」
そしてすばらしい環境・食のある新得を知ってもらって、
「お客様も開催者も楽しもう」という意図です。

映画祭ですが、別に映画を見なくても良いんです(笑)
どんなことやってんだろ?と興味でいらして下さい。

田舎ではありますがトイレはお子様にも安心、簡易水洗(穴の開いていない)です。

●映画祭とは・・・
Wikipediaでの「映画祭」ページにあるように”特定の場所”にて”期間限定”で行われる”映画関係のイベント”です。

●Shintoku空想の森映画祭とは・・・
1996年新得在住の映画監督が主催し開催しことし2010年開催で15回目を迎えます。
・特定の場所=新得新内(しんとくちょうにいない)ホール
      (過去には複数会場で開催したこともありました)
・期間限定=9月の3日間
・映画関係のイベント=映画上映、今年のテーマに関連する踊りや音楽
となっております。

●どのように楽しめばいいか・・・
Shintoku空想の森映画祭の売りはそのユルさです。
まず会場にいらしたら上記図面にあるカフェスペースにどうぞ。
弁当持ち込みでも嫌な顔はしません。でも売店で買ってくれると嬉しいです(笑)
映画の上映開始時間になるとスタッフがご案内します。
チケットを購入されていない方はチケットを受け付けで購入されてご覧下さい。
とてもリーズナブルですので先に購入されていると入り口のスタッフに見せるだけなので簡単です。

●遠方から行くのだが・・・
新内(にいない)ホールはJR新得駅から徒歩ではちょっとキツい距離にあり、公共交通機関がありません。
駅前にタクシーが待機していると思いますのでご利用下さい。
スタッフがちょうど買い出しなどで駅近辺にいればお迎えに行けますが、期待しないで下さい。